Un momento! ,
皆さま、こんにちは。またまた、いきなりですが、誰かに聞いて頂きたい胸の内を感情のまま連ねます。
早速ですが、もう、げんーかいさっ!&こっちおいーでっ!って、女のロマンかよ、女の夢かよ、って
話なのです(笑)あと、V6坂本さんのアンダルシアに憧れて風な、いつもよりちょっと背伸びした大人感w
あー、15分刻みで動いている様なこの多忙な時期に、この様なエモい歌が延々と脳内を巡り、挙句、
何故かSkye Beautifulもグルグルしちゃって、なんか勢いが出てきて、巻きで用事をこなしていく。
こんなどうしようもない主婦のしがないブログへようこそw色々詰まってくるといつもコレなんですw
でも、NEWSの歌が脳内プレイしている時って、これがまた仕事が捗るんですよね?皆さんも勝手に
力が湧いてこられますよね?オラにパワーを☆ならぬ、自担(&私達)にパワーを☆って気づいたら空に
願っちゃってる、そんな感じです。(恋知ら?)出会いと別れの季節ですが、我らパーナ達はにゅす恋に
勤しまれ、活性化が著しい様です♪私もなんかその雰囲気に乗っかりたくて、EPCOTIAの中でどの曲
が好きかなーって考えていたんですよ。(暇かっw)そしたら、今まで全然効いて来なかった艶曲の薬が
突然ジワジワ来たんですよ!!本気は絶対出さないでってw手の内なんか見せないでってwドア開いたw
シゲさんの歌い出しや、小山さんの火傷したっていい〜♪がベストオブエモですが、よく聴き込むと、
2分03秒辺りの4人の叫びがめっちゃ男!!男達じゃんか、NEWSw(当たり前かw)一番声が力強く大きく
入っている方って誰かな?もはや分からずですw増田さん?小山さん?とにかく私は2分03秒が好きです。
皆さんはこの曲の何分何秒辺りがお好きでしょうか?(ヲタ全開w)あと、Make me open the doorの囁き
ですが、自分で口ずさんでみると意外と難しいですね。nとtheの辺りw増田さーん、お疲れ様です^ ^
増田さんのMake me open the doorは米国女性向き、手越さんのは欧州女性向きかなとw(なんの話?)
いや、ほんと4人の魅力がひしひしと伝わる一曲ですね。タイトルがかなり熱い系で、口に出すのも書く
のも若干ためらわれますが…少し前に流行ったNEIKEDのSexualと同じレベルです。(←言ってんじゃんw)
そして、何と言ってもUn momento!って魔法の言葉の様に感じますです、はい。EMMAみたいな
クラシカルでカントリーなイケ散らかし(って言うんですか、こういうの?!)ではなく、もうラテン。
つーか、一国、コロンビアw増田さんもONEで歌ってた、America to Colombia Nigeria♪広範囲っw
この南米感とガッツリなラテンって、私の中でコロンビア(2回目)w駄菓子が美味しくないけれど、治安も
良くない?!けれど、大自然が満載で、ダンスの技術は世界一だと感じるコロンビア。歌姫シャキーラも
ダンスのクンビアステップだってコロンビア。其処へNEWSが降り立ってしまった感がしますです、はい。
オルケスタ・デ・ラ・ルス(日本のサルサ)以来のゴリゴリのラテンですよwでもそれが最&高な訳で!
「ラテン風」じゃなくて、ラテン音楽そのものだと思いまして。。。(え?だからっ何なのって?!)
つまりですね、とどのつまりですね、Baby達はもっと火傷したいって話なんですー!!(笑)よりエモい
ラテンなテイストをバンビーナばり?!に。あのヒリヒリ感を底無しにもっと、もっと私達に下さいって
話なんですー!!(やや泣w)皆さん、教えてください。彼らはこの曲中にて踊っておられるのですか?!
どんな表情でコレを歌われるのですか?!そして皆さん、どんな面持ちで聴かれるのですか?!興味津々。
EPCOTIAに行きたいぞ!BLACKHOLEに行きたいぞ!(そんなのないからっw)私は早く現物を入手すべき。
あー、早くDVD出ないかなーwコンサート中だけれどもw私も含め、参戦できない方々は、きっともう
限界さ&見てみないふり暴発寸前ですよ?歌詞の打ち込みが、この感情を救う術なのです。(そうか?w)
さぁ、皆でこの想いの丈を書きませうw今宵、NEWSメンバーのJust be mineになっちまいましょうw
そしてNEWSクン達含め、世の男性陣にも、私達の運命のBellを聞いてもらわないとっwほんとこの曲
アガるw身近なコロンビア人女性にも是非聴いてもらいたい所ですよwどう?彼らでイケ踊れる?ってw
先日の私的な一件では、NEWSにメンタル助けて貰って、そして、そこからテンションまで上げて貰って、
感謝しかないです、ホント。。。ありがとうNEWS。ありがとう皆さん。ありがとうAKIRAさん。(作曲)
NEWSに恋して、改め、AKIRAさん(の曲)に恋して☆皆様、今週も良い週末をお過ごしくださいませ^ ^
↓上記のコロンビア人女性始め、ラテン系女性が褒めちぎり続けている、彼女達のNo.1ソングを、NEWS
の艶曲の代わりに挙げさせて頂きますwこのプロモや歌詞が、正に女の夢だと老いも若きも口にされます♪
ロマンチックでドラマティックが好きなのは、全世界の女性に、ほぼほぼ共通なのだと感じますね☆★☆