long time,
久しぶりにこちらへやって来ました。こちらの皆様、お元気ですか?
オタクらしく早速いきますw
前回から結構空き、更に好きな音楽の事、しかもコレ大丈夫ですか?なものを挙げていたからか
当然の結果となり、しばらくアレな音楽についてはこちらでも控えるべきだなと考えたりしています。
春から徐々に忙しかったものも、夏を過ぎれば本格化し、日中はほぼそれに時間を費やし、
日が暮れてもリアタイしない主義で来ているので、結局夜中しか堂々とオタク出来る時間がない。
そんな感じです。鳥の方では、色々興味のあるもの、inspireされるものが沢山あり、なかなか
楽しかったりで、こちらに書けるような大きなtopicsがないまま季節がひとつ過ぎました。
おかげさまでNEWSファンになって2年を迎えました。相変わらず、彼らのパフォーマンスは好き
ですし、歌唱の表情は私にとって元気の源でもあり、DVDなんかはやはりピンポイントでremedy
になっています。あまりリアタイしないでいると、段々と感覚がアウェーだった頃に寄っていって
しまい、自分の好きな時間や見たい時に見るものがあるんだ!と超ワガママになっていく事も増え
てきましたが、そんなオタLifeも嫌いじゃないですwなぜならその方がよりEmotionalになれるから。
本当は次書くならSOTの何処に心震えたかを挙げようと思っていたのですが、先日鳥の方で
将来について考えたりしていたので、感情的になってちょっとそんな場合じゃないなとなり、
今に至ります。何が言いたいかというと、原点DVDをやっと見たよ。ただそれだけが言いたかった
だけの長い前置きでした^ ^;ごめんなさい!夢を持った人が20年頑張ってきた軌跡を振り返る。。。
そこには声だけでもなく、ニコニコしているだけでもない、稀有な表情があって。。。
98年11月を思い出し語られる様子から、当時を慈しんでおられるのがとても伝わってきました。
それと同時に回顧する表情には純真さも感じました。穏やかでフラットな感情が自然と垣間見えた。
とても好感が持てました。
その他、見ていて聴いていて浮かんだものは、初心、誠実、想いを実現させる為に向かうひたむきさ、
素直さ、どこか少年のままな透明感、一見寡黙そうだけど積極的で能動的、待ってるだけじゃない、
仕事をしていてもどこか楽しそう、ワクワク感、時々かくし上手、責任感を持っている、
感受性の豊かさ、、、などなど。自分でもちょっとどうかと思いますが見ながらメモを取っていたw
印象深かったのは「100個言って100個却下」の所。
まだまだ子供扱いされそうな年齢の頃から、実は挑戦してみたい事の提案をなさっておられた様で、
コツコツ積み重ねてこられた結果が、今正に素敵に花開いているのではないかと思いました。
強いハートや諦めない気持ち、こだわりと言う名の好みや伝えたい衝動はそこでも鍛えられたの
でしょうね。とても素晴らしい事ですよね。今からでは遅いかも知れませんが是非見習いたいです。
相変わらず、衣装も舞台構成もステキでイケてて、最高ですものね。私達にとっても誇りですよね。
歴浅の不真面目なファンが言うのも申し訳ないですが。。。センスも感覚もどんどん研ぎ澄まされて
いってるんじゃないかと思います。またそこの情熱を継続出来るのも魅力や才能の一部だと思います。
私もおかげさまで、そう言ったものに触れられる事でインスピレーションを受け、色々なものに
興味や情熱が注げていますし、沢山触れて考える事によって、音楽を聴く耳や感じる心、アートに
直感的に共感できる瞬間が持てるなど、一緒になった気分で楽しめています。最近めっきり
こう言った事について考える時間がありませんでしたが、こうして振り返ると全て繋がっていて、
影響を受けていて、やはり今日も感謝しかないなって思います。今夜は久方振りの生放送の歌唱。
新しい楽曲が楽しみです。
リアタイしない派って先に書きましたが、歌番組の生放送だけは別でした^ ^;鳥で皆さんからの
情報をキャッチして、いつもNEWSの所だけさっと見て、若しくは消音で表情だけチェックしたり
しています。今日もどうかリアタイと一曲丸々傾聴出来ますように。そして良い歌唱が出来ます様
願っております。そして、あとひと月半の月日も、色々な準備がしっかりと出来るより良い日々で
ありますように。日頃言えない気持ちを記せて、今日も幸せです^ ^では、今日も一日頑張りましょう♪
P.S. 芸能歴21年おめでとうございます。また、手越さんもお誕生日おめでとうございます^ ^
https://m.youtube.com/watch?v=3GwjfUFyY6M
追記:メモの最後を書くの忘れていました。
“その想いが私達へダイレクトに伝わってくる現場=ライブ”
“1:25:41の表情が好き”