Forever ,
皆さま、こんにちは。
先日家族がどうしてももう一度行きたいと言うので、ミュージカルのマチルダへ行ってきました。
前回は初回と言う事もあり、緊迫した場面や山場の悲しいシーンなどには驚いたのと、とても
可哀想で観ていられなかったのが正直な感想でした。でも今回はその怒りと悲しみに満ち溢れた
歌「I'm here」が非常に聴きたかったのでとても感動しました。海外ミュージカルは感情の抑揚、
表現が激しいので好きです。例えるなら私は振り切ってる手越さんの様な人が好きです。←ん?w
話の入りがめちゃくちゃですが、最近手越さん、やっぱり素敵だなってwそう思ってるせいか
夫に「なるほど、なるほどー」とか自然と相槌打っちゃって「それなんなの?腹たつんだけど」
と言われたりしています。あと、なんか自分の日常のテンションや思考の仕方?みたいなものに
似たようなものを感じていて、「あ、あたし女手越みたいだわw」ってしょっちゅうなってます。
そんな事言ったら、色んな方が御立腹になられると思います。ですが、とにかく手越さんイズム
みたいなものが私に中にあると感じる日々ですwもし今手越さんの映像ばかりみていたら沼る、
そう思っていた矢先。。。そう言う事ってあるんですね。神さまのいたずらでしょうか。。。
6人時代の「Forever」動画を掘り当ててしまいまして、それが私にとって大概な金脈でして。
増田さんがドットのシャツを着ている時のライブ映像です。曲の冒頭に歌う手越さんに耳が
惚れました。。。この曲、一曲丸々、彼の歌声で埋めて欲しい!!と、音楽好きの身が叫んだ。
そして、やはり次に頭をよぎったのは、この曲はあの例の年代辺りに流行ったあの歌のサウンドと
ビートの取り方に似ている、作曲は何方がされたのでしょうかー?となり、野井洋児さんと判明。
なるほど、なるほどw好きです。野井洋児さん。(のサウンド。)←また作曲者に浮ついた心を寄せるw
「チェリッシュ」位、切ないイントロからもう、心持ってかれているのに、そこへ手越さんの
儚い透き通った美声がいきなり、アイドルとは思えない上手さで入ってきて、伸びやかに去る。
「え?声に一目惚れ?」←何回もリピートするも、目を閉じて聴きたいの❤️
「私、もう戻れない。」←どこへ?現実?
「このまま、一緒に連れて行ってもらえませんか?」←歌に満ちた音楽の世界へ♪
改めて思いました。私、NEWS好きになって良かったなって。一節聴いただけでこんなにも満た
されて幸せになれて、歌声と音楽に溜息が出るなんて。最高にエモーショナルな贅沢な瞬間☆
なんだろうー?やっぱり心で歌ってるから?こんなに脳まで響くんだろうか。テクニックだけ
じゃない何かが彼にはある。確かにある。いのちのうたの動画の時も、心こもってるな、大事に
歌ってるなって思いました。あの一曲、本当に良かったですよね。ちょっと落ち込んだ時に
あの歌声を聴くと心が浄化されます。やっぱり彼にはある。何かがある。顔だけじゃないのw
堂々とした力強い眼差しですか?たまに青くなるらしい瞳ですか?赤ちゃんみたいな笑顔ですか?
とにかく、今、手越祐也がカッコよくて仕方がないw白い鳥の噂ではminaの増田さんが水泳美的
以来に滴っていると目にしました。。。まだ間に合うか、ポチッとな。夏以降落ち着くのかなと
思ったのもなんのその、途切れず露出が続いておられる様で、とっても嬉しいです。年末年始の
ドームツアーも決定との事、本当におめでとうございます。ファンの皆さまも変わらず大変お忙しい
と思われますが、季節の変わり目ですので温かくしてお過ごしくださいませ。皆さまの事も陰ながら
応援いたしております。Foreverは手越さんのおかげで私にとっても大好きな曲となりました^_^
と言うわけで、以上、ちょっと早い?手越さんのお誕生日に寄せる、にゅす褒め?でしたw
P.S.
とは言え、ForeverはForeverでも増田さんがカバーするForever mineは不動です><特に優しさに
飢えた時に聴くと、ホント泣いちゃいます。歌聴いて泣くって美空ひばりの愛燦々と以来です^_^;
増田さんのダンスファンから、いつの間にか、歌ファンになっています。思い出すだけで溜息が
出ます。。。これって恋だなw歌声達に恋って、もはや救いようがない気がするwでも好きだ❤️
☆おまけ☆
Foreverを聞いて思い浮かんだ洋楽は、ジャネットでした〜♪手を繋いでナッティー観た恋思い出すw